徳島/佐古 内科・皮膚科・美容皮膚科
おおしま内科皮フ科クリニック

コラム

HOME > コラム

GWからのライド(ほぼ日記)

2017.05.18
マラソンが終わって、いい季節を迎えたら自転車です。
ゴールデンウィーク中に、自転車友と恒例の県外ツーリングに行ってきました。

初の「しまなみ海道」です〜♪

院長の走る姿です・・・向こうに見える景色が良いですね!



今治から・・橋を渡って島に下りて、また橋を渡って〜って感じのツーリングです。



大島!!これ休憩用のベンチにルートを書いてくれてるんです。
ここは私の席!。ちゃんと座ってきました。



因島の大山神社です。



ここは自転車の安全祈願をしてくれる神様がいらっしゃる神社。
自転車が大好きなウチの子供達にもお守りを持って帰りました。



因島から尾道は、フェリーになるので・・・ここからUターンで今治へ引っ返しました。

のんびり110km走って、帰りは地元の方に教えてもらった〜
今治のご当地グルメの焼き鳥屋さんで夕ご飯を食べて帰りました。美味しかった〜♪



で・・・更に5月14日にあった「2017ツール・ド・西阿波」というライドイベントに出てきました。
おそらく国内でも有数の?過酷なヒルクライム系ライドイベントです。



超難所の落合峠・・・最初は呑気に自撮りしたり〜(登りなのでスピードも出ず余裕なんですが(^^;; )
でも、ほぼ休みなく、15%越えの激坂も織り交ぜての獲得標高1500mはキツかったです。



頂上のココでは、すでにヘロヘロでした。(前日2時間くらいしか寝てないのも原因?)
でも(ドラマ的には?)疲れが吹っ飛ぶ程の景色に、気分は最高でしたヨ。



愛車のロードバイクは、クロモリといぅ鉄製なんですがね・・・・
カーボン製のロードバイクに負けない様〜頑張りました!

登りで苦労をした分、長い下りは森林浴気分・・・ですが。
過ぎたら〜またまた500mの山がキタ(^^;;!!



早朝6時から受け付け、7時にスタートで、14時30分頃にはゴールにトウチャコしました。
ゴールで食べたガリガリ君は美味かった〜♪

なんと3800kcalも消費したんですねぇ。
でも各エイドでのお接待?あんドーナツやバナナ。
祖谷蕎麦、田楽、そば米汁、半田そうめん・・・どれも大盛り!?
地元の良さを思い出させてくれる(懐かしいおばあちゃんの味!)食べ物で体重は変わらず。う=ん。



どちらのライドも、当院の患者さんも含めてのツーリングでした。
お一人は、2型糖尿病でビクトーザというインクレチン受容体作動薬を自己注射されている方です。
インスリンと違って低血糖のリスクも少なく、アスリートには良いのかも。
また折をみて、24時間持続血糖モニターをお願いしてみようかと考え中なんですが・・・。
血糖変動など、ここをみて下さっている方々にも、有用な情報になると思います。

Y会長よろしくお願いします!!

持続血糖モニター「リブレ」

2017.02.17
なんだか凄いデバイスが登場しました。

すでにクリニック(医療用)仕様の「LibrePro」は稼働中です。

これは個人使用のための「Libre」という持続血糖モニターなんです。(これはデモ器です)


<クリックしてください>

2週間センサーを上腕に装着して、いつもで非接触で血糖値を読み取ってくれる賢い器械です。

院長自ら・・・装着してみました。

のっけから食後なのに血糖値が67mg/dlで、その後に約5kmお散歩したら57mg/dlまで低下(^^;;

なんだかしんどぃと思ったら低血糖だったんです。

チョコを食べて復活。

クリニックでは、このLibreは厚生支局の承認待ちです。

近々認可がおりるので、またその時にここで体験記も含めてご紹介をさせて貰います。

いや〜針で刺さなくても良いから楽ちんデス♪

学会で高知に行ってきました。

2016.11.14
11月11日に高知であった「日本糖尿病学会地方会」に参加してきました。

院長とスタッフの阿部、唐住と行ってきました。
スタッフは二名とも糖尿病療養指導士です。クリニックでは検査やインスリン注射などの療養指導担当です。



今回の学会では、阿部が発表をしてきました。(左下に小さく写っています・・・)

内容は、糖尿病治療薬の服薬状況と、DPP4阻害薬の週1回製剤について、患者さんにご協力を頂いたアンケート調査をまとめたものです。



その学会発表のスライドの一部をご紹介します。

内服薬を飲み忘れることはありますか、との問いに「ある」と答えた方は、男女ともに約40%に認められました。



薬の飲み忘れは、男女とも朝に多い傾向がみられました。
年代別では、50歳未満では朝に飲み忘れが多く、年代が上がるに従い、夕に忘れる事が多くなりました。



お薬を効率よく服用して貰うためには、のみ忘れる時間帯などの傾向を、我々医療スタッフがきちんと把握することが重要です。
その結果を参考に、より良い療養指導ができればと考えています。

またDPP4阻害薬という糖尿病治療薬については、従来毎日1回ないしは2回服用することが必要でした。
今回そのDPP4阻害薬に、”週1回”服用すれば良いだけのものが登場しており、長期処方が可能になりました。



その週1回の服用で、”1週間効果が持続する薬剤”に対しては、男性74%,女性82%が希望されました。
これを現在の服用数別に分けてみると、「服用してみたい」と回答した方は、処方数の少ない方に比べて、多く服用している患者さんの方が”週1回の薬剤に対しての期待が強い”結果となりました。

糖尿病は慢性疾患であり、罹病期間に応じて合併症による服薬数も増える傾向にあります。また長期にわたって治療を継続しなければならず、「1剤でも薬の数を減らしたい」との希望が強く表れたのではないか、と考えられました。

さて午前の発表の後は(ここから院長の個人行動です・・・)、秋晴れの高知城です!!



そこから歩いて5分、ひろめ市場での”かつおのタタキ”の調理?風景。



約20年前に高知の病院で勤務していたので、何となく懐かしい気分で頂きました。



我々医療者の学会参加は、学術的にも気分的にもリフレッシュできます。

今回の学会発表でまとめたアンケートに回答して下さった患者さんには、この場をかりて御礼申し上げます。
上記の内容について、実際の臨床の場にフィードバックできれば幸いです。

夏も終わりですね〜

2016.08.28
お盆も終わって、夕方はだいぶん涼しい感じになって来ましたね。

阿波おどりが終わると、一気に夏が過ぎ去っていきます。

お盆のお昼に無謀にも攻めた眉山ですが・・・酷暑のため初めて途中で休みました (^^;;

夏休み(子供の・・)最後の日曜日。

涼しくなって来たので、再チャレンジしました。(今回は16時頃です。)

頂上の雰囲気も、何となく静かな残暑系?



で、西部公園の方へ下りるんですが・・・

途中の湧き水ポイントでは、前回は柚?でしたが、今回はコレ。



アップで撮りました。ウリですかね??



持って帰るんですか?ここで食べるの?

いずれにしても清涼感を頂きました。

どなたか存じませんがいつもありがとうございます!!

夏の眉山

2016.07.26
梅雨があけて、日中とても暑くなりました。

若干増えた体重(^_^;・・と、なまった身体に活を入れるために、眉山に登ってきました。

相変わらず自転車です。同じ様な自転車乗りも数名いらっしゃいました。

八万側からは、西部公園からと違ってキツイですが、それなりに達成感があり、好きなルートです。


<クリックして下さい>

夕方ですが、まだ暑い・・・。

下りは、帰宅ルートの西部公園へ降ります。

このルートは、北斜面なので~日陰が多く、涼しくて気持ち良いです。

散歩の方も多いので、気を付けて降ります。


<クリックして下さい>

途中の休憩ポイントは、湧き水もあり。 この水が冷たくて美味しいんです。


<クリックして下さい>

おまけに、柚かな? たくさん浮かべてくれています。

見た目が更に涼しくなりますネ。

浮かべてくれた方に感謝しつつ、帰路につきました。

医療法人大島内科医院
おおしま内科皮フ科クリニック

徳島市佐古二番町5-20
TEL:088-622-1230 FAX:088-622-1240

- CafeNote -