徳島/佐古 内科・皮膚科・美容皮膚科
おおしま内科皮フ科クリニック

コラム

HOME > コラム

しろくま会の模様です。

2017.08.20
クリニックの糖尿病患者会をご紹介します。

日本糖尿病協会>徳島県糖尿病協会>に所属する患者会です。

「しろくま会」

当院の糖尿病教室に参加して下さっている患者さんを中心に患者会を発足させました。

名前の由来は、動物園でお馴染みの愛嬌のある白クマです。
でも実際は強くて怖い白クマと糖尿病を重ね合わせました。

糖尿病って甘い尿が出る緩い病名なのに、食事や運動など毎日の療養がとても重要なんです。
おまけに病気を理解して治療や合併症にも気を配らないといけないし、出始めると合併症は怖いですよね。

そんな病気について、しろくま会の皆で対峙して行こうという気持ちを込めて名付けました。

色々なイベントを通して、糖尿病への理解を深め、より良い療養生活を目指して貰いたいと思います。

平成29年7月26日の「しろくま会」の模様です。



80kcalの3種類のスイーツを用意して、食前後の血糖値をチェックしました。
糖質や脂質、繊維質の量の違いでの変動を実際に体験し、その理解に繋がるレクチャーをしている所です。



しろくま会への入会は、随時募集中です。

10月15日(日曜)には糖尿病ウォークラリーというイベント参加を予定しています。

しろくま会入会のご案内も、ウォークラリーの案内も院内に掲示していますヨ。

また受診の際にご覧下さい。

タウン情報誌に載りました。

2017.08.19
徳島のタウン情報誌「Cu」2017年9月号に載りました。



糖尿病について、取材を受けました。

主な購読層が比較的若い女性とのことで、糖尿病に関して・・

その年代にも起こりうる事を中心にお話をしました。



よろしければ、本屋さん、コンビニなどで売っています。

買って読んでみてくださいネ。

栄養の日

2017.08.17
「8月4日は栄養の日」
楽しく気の合う仲間や家族と食べるとカラダがよろこぶ日です。

栄養士は病院だけでなく地域のクリニック、保健センター、学校など色々な分野において
“食をとおして人々の幸せのお手伝い”を行っています。

今回は出産や育児のお手伝い「おぎゃっと21」栄養士会コーナーの紹介をさせていただきます。
① 野菜の大切さをダンスで紹介したり 
② パパと一緒にクッキングの“イクメンパパの料理教室” 
③ 魚や野菜を折り紙で折ることにより食への関心をもってもらう
④ 核家族で心配事が多い離乳食栄養相談コーナーなど盛りだくさんの内容です。

当院管理栄養士が担当した離乳食相談コーナーです。



成長期に対応したフードモデル(実物大の食品模型)と病院で提供している離乳食を展示して歯の生え方等を見ながらアドバイスを行いました。

毎年5月の3日~4日にアスティ徳島で開催しています。
最近はパパ、ママだけでなく“じいじ”や“ばあば”も孫育てのために参加しています。

一度覗いてください。

勿論、食事に関して質問があれば、何でも当院の管理栄養士へ遠慮なくどうぞ!

7月の成績表

2017.08.07
お待ちかねの?いつもの成績表です。1ヶ月分の「HbA1c」の集計です。

今回は前月からの変化も含めてグラフにしてみました。

HbA1cが6%台の方が、若干7%に上がっちゃった感じですが・・・。

暑いので、運動量が減ったっていう要素もあるのかも。

<クリックして下さい>


HbA1cは全国平均とほぼ同じです。

糖尿病の日々の療養についは、徳島も他の地域も関係ないんですね。

日中は暑いので、朝方や夕方にウォーキングなど運動をされている方も多いです。

発汗による脱水には注意をして下さいね。汗とともにミネラルも抜けます。

アイソトニック飲料(OS-1やポカリスエット、アクエリアスなど)を上手に活用して下さい。

意外と糖質の多い物があるんですヨ。

その辺の工夫についても、管理栄養士の方からお話しもできますので~

また受診の際には、お声掛け下さいネ。
2017.08.07 10:47 | 固定リンク | HbA1c集計

医療法人大島内科医院
おおしま内科皮フ科クリニック

徳島市佐古二番町5-20
TEL:088-622-1230 FAX:088-622-1240

- CafeNote -