徳島/佐古 内科・皮膚科・美容皮膚科
おおしま内科皮フ科クリニック

コラム

HOME > コラム

HbA1cの年間変動です。

2016.05.17
毎月の成績表=HbA1cの集計を楽しみにして下さっている方は多いみたいです。

2015年~2016年での当クリニックのHbA1c(平均)の変動をグラフにしてみました。



季節によって変動しているのがよく解りますネ。

当院では「糖尿病連携手帳」にみなさんのデータを記録してお渡ししています。



クリニック特製の?患者さんのHbA1c変動グラフもお付けしています。



みなさんも是非、見比べてみて下さいね! 例にあげた患者さんのグラフも同じ様な流れですね。

大きな視点で見てみれば、普段の生活の中に・・ちょっとした改善点が見えてくるかもしれません。

HbA1cが上がったからと言って、すぐにお薬の量を変えたり、食べちゃダメ!とか、すぐ減量しなさい!

というのは良い考え方ではないです。(院長はそう思っています。)

院長をはじめ、スタッフ一同で「のんびり」サポートしていきますヨ!!
2016.05.17 10:38 | 固定リンク | HbA1c集計

4月のHbA1c集計です。

2016.05.06
4月の集計(成績表)です。

前の月よりは、少ぉ〜しだけ下がりました・・・0.01%ですが。

でも1年前の4月からは、平均HbA1cが7.22%でしたから〜

年単位でみると徐々に良くなっているんですヨ!!


<クリックして下さい>

今回のゆるキャラは「くまモン」です。

現地のくまモンも、被災した子供達のために活動を再開した様ですね。

熊本では、院長の同級生や後輩も被災しましたが、幸いケガなど無く復興に向けて頑張っています。

「がんばれ熊本!!」
2016.05.06 21:16 | 固定リンク | HbA1c集計

3月のHbA1cですワニ〜

2016.04.08
3月のHbA1cの集計がでたワニ〜
今月は「あくいがわに〜」さん。あれれ?違いがまだ解らないですって?


<クリックしてください>

みなさん、如何でしょうか?
そろそろ良い季節になってきます。身体を動かしていきましょうね。

食べるモノは相変わらず美味しい季節なんですが・・・。
HbA1cは季節変動があり、そろそろ平均値が下がってくる頃なんです。

2016.04.08 11:37 | 固定リンク | HbA1c集計

2月のHbA1cですワニ

2016.03.08
今月のHbA1c集計は、平均がやや上がってしまいました。

徳島市公認キャラのよしのがわにーの応援もありましたが・・・。


<クリックして下さい>

今月のキャラは〜「きゅうよしのがわにー」さんです。
ん?どこが違うですって?1月をみてみて下さいね。

それは良いとして、12月〜3月くらいまでは1年で一番HbA1cが上がる時期です。
理由はだいたい察しが付いているとは思いますが。

今月の結果では、きゅうよしのがわにーが言っているように、みなさん!持ち直す感じかも!!
2016.03.08 16:56 | 固定リンク | HbA1c集計

1月のHbA1c集計

2016.02.06
もう2月です。
暖冬と思っていましたが・・さすがに冷え込んでまいりました。
1月のHbA1c集計結果です。

この時期は美味しいものの誘惑のせいか?
血糖値がやや上がり気味ですね。


画像をクリックしてくださいね。

いつものグラフと、今回はHbA1cを0.5%ずつ区切った人数を出してみました。
細かくグループ分けが出来ましたが、従来のグラフの方が見やすいですね・・・(^_^;)


詳細版・・クリックしてください。

暖かくなったらウォーキングも再開しましょうね。
2016.02.06 12:33 | 固定リンク | HbA1c集計

医療法人大島内科医院
おおしま内科皮フ科クリニック

徳島市佐古二番町5-20
TEL:088-622-1230 FAX:088-622-1240

- CafeNote -