3月のHbA1c集計
2018.04.20
2月のHbA1c集計です。
2018.03.08
1月のHbA1cでました。
2018.02.05
年末年始を経過した・・・HbA1cの集計です。
全体の平均値は、少し良くなっていますね!!
お餅とか、みかんとか〜食べる量などなど。。
何気に気にしながらって大切な事です。

さてさて、今年もやすし院長は「とくしまマラソン2018」にエントリーしています。
走るのは全然趣味ではなく、クリニックの患者さんにも結構走っている人がいるからなんです。
そんな方々と毎年気持ちを共有するっていぅか、走った後の打ち上げが楽しいんですよね。
練習のため、やっと重い腰をあげて・・・2月4日(日曜)午前中は雪だったですが、午後は晴れ。
ちょっと走って来ました。

いつもコースにしている、徳島公園の好きな風景です。
助任川の水道管用の細い橋の上からの写真です。ここ小学生の時は通行禁止だったんです。
そんな所、渡れるって今でもドキドキします。
全体の平均値は、少し良くなっていますね!!
お餅とか、みかんとか〜食べる量などなど。。
何気に気にしながらって大切な事です。

さてさて、今年もやすし院長は「とくしまマラソン2018」にエントリーしています。
走るのは全然趣味ではなく、クリニックの患者さんにも結構走っている人がいるからなんです。
そんな方々と毎年気持ちを共有するっていぅか、走った後の打ち上げが楽しいんですよね。
練習のため、やっと重い腰をあげて・・・2月4日(日曜)午前中は雪だったですが、午後は晴れ。
ちょっと走って来ました。

いつもコースにしている、徳島公園の好きな風景です。
助任川の水道管用の細い橋の上からの写真です。ここ小学生の時は通行禁止だったんです。
そんな所、渡れるって今でもドキドキします。
12月のHbA1c集計です。
2018.01.02
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。
で・・・HbA1cの検査データ集計は2017年12月分になります。

この時期、HbA1cは〜10月頃からだんだん上がってくる傾向です。
大部分の方がそうなんです。ですから気にしなくて良い・・・
って事はないのですが〜せめて横バイに近いくらいにしましょうね。
お餅やみかん・・・また年始の食べたり飲んだりの機会などなど色々誘惑も多いですがね。
大晦日〜元旦は、近所(佐古三番町)の諏訪神社(お諏訪さん)へ初詣に行きました。
0時スギの寒い中、頂いた飴湯が美味しかったな〜♪
クリニックに関わる人々の健康について、お祈りをして来ました。
明るい年にしたいですね!!
で・・・HbA1cの検査データ集計は2017年12月分になります。

この時期、HbA1cは〜10月頃からだんだん上がってくる傾向です。
大部分の方がそうなんです。ですから気にしなくて良い・・・
って事はないのですが〜せめて横バイに近いくらいにしましょうね。
お餅やみかん・・・また年始の食べたり飲んだりの機会などなど色々誘惑も多いですがね。
大晦日〜元旦は、近所(佐古三番町)の諏訪神社(お諏訪さん)へ初詣に行きました。
0時スギの寒い中、頂いた飴湯が美味しかったな〜♪
クリニックに関わる人々の健康について、お祈りをして来ました。
明るい年にしたいですね!!